群馬県館林駅から徒歩1分。 創業明治二十七年の「花山うどん」。 ⇧右側に駐車場10台分程あり。(コインPも近隣にあり) ⇧左側は、お土産店 こちらのお店は、なんと! 「うどん天下一決定戦」(2013・2014・2015) 「麺ー1グランプリ」(2…
最近初めて購入した、凄いマヨネーズがあります。 「松田のマヨネーズ」です。 こちらは埼玉県にある、㈱ななくさの郷の商品。 マヨネーズがごちそうに! 原材料にはとてもこだわっています。 ◆圧搾絞りなたね油 遺伝子組換えのでない、米澤製油の圧搾一番搾…
日本のいいものを、世界に発信 3月10日、東京駅の目の前にオープンした『東京ミッドタウン八重洲』。コンセプトは、「ジャパン・プレゼンテーション・フィールド」。「日本の夢が集う街 世界の夢に育つ街」。 2階フロアは、全国の美味しいものが集まるヤ…
『第1回 全国いちご選手権』 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会では、毎月1回「野菜ソムリエサミット」の特別企画として『全国青果物選手権』を開催。 全国からエントリーを募り、商品名や産地・生産者情報などをすべて伏せて、野菜ソムリエたちが食味。…
「日本野菜ソムリエ協会」の特別企画 2023年3月7日、築地の「魚河岸スタジオ」を会場に最終審査会&投票会が実施された『第1回 ドレッシング選手権』。一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会のイベント、「調味料選手権」の特別企画として開催されました…
「日本野菜ソムリエ協会」の特別企画 『第1回 ドレッシング選手権』は、一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会が、調味料の魅力を社会に広げるイベント「調味料選手権」の特別企画として開催。 2023年3月7日、築地の「魚河岸スタジオ」を会場に最終審査…
ハーブを使った、飲みやすいビール 可愛いパッケージのビールを見つけました。 『林檎とハーブの微笑みエール』。 原料は、りんご果汁・エルダーフラワー・カモミール。 ビールはちょっと苦手だったのですが… 「これ、ビール??」と思うほどの飲みやすさと…