「日本野菜ソムリエ協会」の特別企画
『第1回 ドレッシング選手権』は、一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会が、調味料の魅力を社会に広げるイベント「調味料選手権」の特別企画として開催。
2023年3月7日、築地の「魚河岸スタジオ」を会場に最終審査会&投票会が実施されました。
日本一は、地域素材を活かした生ドレッシング
全国からエントリーされた91品の中で、日本一に輝いたのは福岡県の「あまおう」を使ったドレッシングです。
〈受賞商品〉
最高金賞 福岡県 『糸島野菜を食べる生ドレッシングあまおう』
株式会社Hisheri
-
旬の糸島野菜を生のまま擦りおろし、非加熱無添加にこだわった ❝食べる❞ 生ドレッシング。手がけるのはブランド「糸島正キ」。立ち上げのきっかけは、社長婦人が幼少からアトピー性皮膚炎を患い、化学調味料を使わない母親の手料で育ったこと。作り立てを発送してくれます。
金賞 宮崎県 『日向夏ドレッシング』 ミツイシ株式会社
-
宮崎ブランドの果物、「日向夏」を丸ごと使用。果皮・果汁がふんだんに入っている非加熱製法の生ドレッシング。
銀賞 島根県 『くんせいナッツドレッシング』安本産業株式会社
-
創業明治18年の老舗醤油屋が「野菜が苦手な方でもサラダがもりもり食べられるようになるドレッシングを造ろう!」と商品開発。
銅賞 大分県 『おおいた乾しいたけと玉ねぎの無限ソース』 株式会社茂里商店
-
大分県産の乾椎茸と国産玉ねぎを使った、無限に食べたくなるドレッシング。大分県は乾椎茸の国内生産40%を占める日本一の生産地。ドレッシング開発は、地元の小学校の食育授業に関わったのがきっかけ。「シイタケが苦手な子供にも味わってほしい」との願いも込められています。
〈受賞商品の販売〉
*開催期間:2023年3月15日(水)~21(火)・祝
会場:日本橋三越本店
*開催期間:2023年4月13日㈭(木)~19日(水)
会場:渋谷ヒカリエShinQs 2F 2Fイベントスペース
「日本野菜ソムリエ協会」今後のイベント予定
-
「パンのおとも選手権」 2023年4月5日(水)開催予定。
-
「第14回 調味料選手権」 2023年秋、開催予定
-
野菜ソムリエサミット 毎月開催
-
野菜ソムリエアワード
日本全国から集まる美味しいもの。注目したいです。